多様でダイナミックなチーム

我々がご支援します!

若い才能と経験豊富なプロフェッショナルを組み合わせた、多様性のある国際的なチームです。メンバーは環境コンサルタント、企業の持続可能性、経済・金融、公共政策、国際協力など、さまざまな分野に精通しています。日本語、英語、フランス語、そしてそれ以外の言語コミュニケーションが可能です。

Codoの役員

取締役には、MCPとアミタの両社より、金融や環境等の業界におけるハイレベルな専門家が集まっています。
鈴木 香織
代表取締役社長・CEO

クライアント企業の持続可能性向上支援の豊富な実績を持つサステナビリティ・コンサルタント。専門分野は、サーキュラーエコノミー、日本の環境関連法、国際市場の動向など。ヨーロッパに10年間在住。

藤井 俊
代表取締役

金融工学、グローバル投資、ファンドマネジメントのエキスパート。

越智 哲生
取締役

MCPアセットマネジメントのマネージングパートナー兼CEO。国際金融の分野で30年以上のリーダーシップの経験を持つ。

佐藤 博之
取締役

アミタホールディングス取締役副会長 兼 CEPO。「ものと情報と気持ちがめぐる社会」の構築を目指している。

山下 慶祐
取締役

以前はJP.モルガン証券(日本及びロンドン)にてM&Aアドバイザリーおよび資金調達業務に従事。Orbis Investmentsを経て、Dymon Asia Capital Group日本法人代表取締役として日本株Hedge Fundおよび東南アジア特化Venture Capital業務に従事。

田部井 進一
取締役

アミタ株式会社 代表取締役。産業と暮らしのReデザインにより、持続可能社会の実現を目指している。

Codoのメンバー

エミリー・ジョーンズ
シニア・サステナビリティ・コンサルタント

工学とサステナビリティのバックグラウンドを持つ、経験豊富なサステナビリティ・コンサルタント。脱炭素、循環型社会への移行、自然共生など、国内外のクライアントがサステナビリティの旅で次のステップを踏み出すための支援を行っている。英語、日本語が堪能。

長谷川 孝史
シニア・サステナビリティ・コンサルタント

脱炭素とサーキュラーエコノミー分野の知見を持ち、多くのクライアント支援の実績を持つサステナビリティコンサルタント。

野田 英恵
サステナビリティ・コンサルタント

企業のカーボンニュートラルの実現に向けた施策の実施、廃棄物処理のスキーム構築、持続可能な経営への移行戦略構築支援などを担当。

モルガン・ベノア
サステナビリティ・コンサルタント / アドミニストレーティブ・コーディネーター

多文化な職場で事務サポートや秘書業務に幅広く携わった後、サステナビリティの世界へ新たな一歩を踏み出した。フランス語、英語、日本語が堪能。Climate Fresk, Biodiversity Collageプロファシリテーター。2tonnes(フランス版)ファシリテーター。

イライダ・テニム
コンサルティング・インターン

GLOCAL Erasmus Mundus修士課程の一環として、グラスゴー、バルセロナ、京都の各大学で持続可能なビジネス開発について学ぶ。学術研究、コンサルタント、国際コミュニケーション、ビジネス分析などさまざまスキルをCodoで生かす。英語、トルコ語が堪能。

平田 真由
コンサルティング・インターン

パリ政治学院(Sciences Po) にて経済学と公共政策の修士号を追求中。日本語、フランス語、英語、ドイツ語が堪能。様々な分野で国際的な知識を武器とし、サステナビリティーコンサルタントの第一歩を踏み出した。